プログラミング言語Javaに関するリンク集

情報

JPackage Project
RPMパッケージでLinux環境へ簡単にJava関連フレームワーク・ライブラリを導入。
JPackage Project has two primary goals:
  • To provide a coherent set of Java software packages for Linux, satisfying all quality requirements of other applications.
  • To establish an efficient and robust policy for Java software installation.
コレクションAPI資料
じゃばじゃばのJava Collection Framework(JCF)に関する資料
Javaプログラミング。サンプルプログラムなど公開
Struts Web アプリケーション、Swing Java アプリケーションのサンプルプログラムを、公開しています。
日立ソフト Eビジネスソリューション > Java覚え書き
JavaAPIの仕様を中心に、開発者向けの情報をダイジェストしたページです。ちょっとした仕様の確認や中級者向けマニュアルとしてご利用ください。
とらねこの生きる道
各種Javaに関する情報。
Javaトラブルシューティング
Java的リンク
情報多数のリンク集。
Java News (Javaに関する最新ニュース)
RSSの提供もあるのでそちらを利用する方が便利かも。
日本Javaユーザグループ
link集/ライブラリ系/Java
link集/GUI/Java
Setup/SunJDK
https://www.amazon.co.jp/dp/4797337206

Vendor

Sun Microsystems

Sum Microsystems - Java Developer Connection
Java Developer Connection は、Java テクノロジに関する技術的な情報を Web を通じて提供する会員制の情報提供プログラムです。
Bug Database
Top 25 Bugs/Top 25 RFEs/ecently Closed Bugs Archive
Cafe Babe > Javaのバグを見つけたんですが… - Javaのバグに遭遇した際の対処方法
Java SE 5.0 Multi-Threaded Application Performance Tuning(PDF)

Download

Java look and feel Graphics Repository
OpenJDK
This project is the place to collaborate on the open-source JDK, an implementation of the Java Platform, Standard Edition specification defined in the Java Community Process.
java.net > JDK7 Project
Sun is releasing weekly early access snapshots of the complete source, binaries and documentation for JDK 7.
Download Java 2 Platform Standard Edition 6.0
日本語ページ, JDK6 Project
Download Java 2 Platform Standard Edition 5.0
日本語ページ
Download Java 2 Platform, Standard Edition, v 1.4.2 (J2SE)
日本語ページ
Archive - Java Technology Products Download
過去バージョンのSDKなどのダウンロード
Java 2 Standard Edition, v 1.3.1_20 (J2SE)
Java Reference Documentation
J2SE/J2EE/J2ME等のリファレンス。日本語版も有りますが最新バージョンに追従したものは提供されていません。
Java2SDK Enterprise Edition 1.3.1 API Documentation(日本語版)
Java™ 2 Platform Standard Editon 5.0 API 仕様 - Downloadはこちら。
J2SE5.0 トラブルシューティングおよび診断ガイド(PDF)
プロジェクト jdk-api-ja
このプロジェクトは JDK ドキュメントの日本語翻訳の品質向上を目指します。

BEA

BEA JRockit® 5.0/1.4.2
BEA JRockit is available for free download for evaluation and production use.

Borland

ボーランド株式会社
Janeva/JBuilder/C++Builder/Delphi/Kylix

IBM

developerWorks
Java/Linux/C++等についての色々読ませる内容が多い。
Jikes
Jikes™ is a compiler for the Java™ language.

Apple

WebObject
Webサービス、データアクセス、ページ生成。これらを三本柱(3層型)とする強力・迅速なアプリケーション開発環境。Windows版とMac版がある。

Microsoft

link集/Microsoft関連#VSDotNet_JSharp
J#な話題はこちらのページを参照方。

Implementations

GCJ(The GNU Compiler for Java)
GCJ is a portable, optimizing, ahead-of-time compiler for the Java Programming Language.
GNU Classpath <GPL>
GNU Classpath, Essential Libraries for Java, is a GNU project to create free core class libraries for use with virtual machines and compilers for the java programming language.
Apache Harmony <Apache License V2.0>
The Apache Harmony Project will create a modular VM and classlibrary architecture, and using it, create a compatible implementation of J2SE 5.
FreeBSD Foundation Java Downloads
Java 1.5 JDK and JRE binaries for FreeBSD 5.4/i386 and 6.0/i386 are now available!
Kaffe.org
Kaffe is a clean room implementation of the Java virtual machine, plus the associated class libraries needed to provide a Java runtime environment.
Kaffe is not an officially licensed version of the Java virtual machine.
MysaifuJVM <GPL>
Mysaifu JVM は Pocket PC 2003上で動作するJava仮想マシンです。クラスライブラリとしてGNU Classpathを使用しています。
JamVM
JamVM is a new Java Virtual Machine which conforms to the JVM specification version 2 (blue book).
Janino - an Embedded Java™ Compiler
Janino is a compiler that reads a Java™ expression, block, class body, source file or a set of source files, and generates Java™ bytecode that is loaded and executed directly.

Apache Jakarta

The Apache Jakarta Project
The Ja-Jakarta Project
JAKARTA.JP
Commons Primitives
じゃかるた翻訳
むいみこむ
https://www.amazon.co.jp/dp/4797325208

J2EE/EJB

J2EE : Java 2 Platform, Enterprise Edition
EJB : Enterprise JavaBeans

Apache Geronimo / 翻訳
Geronimo is Apache's ASF-licensed J2EE server project.
JBoss
@IT > Java Solution > 製品紹介:JBoss 3
Caucho Technology Resin®
Resin Open Source provides JSP, Servlet, and EJB functionality under the GPL license.
OpenEJB™
OpenEJB is an open source, modular, configurable, and extendable EJB Container System and EJB Server.
https://www.amazon.co.jp/dp/4873112680
円。
https://www.amazon.co.jp/dp/4873112737
円。
https://www.amazon.co.jp/dp/4797329963
円。
https://www.amazon.co.jp/dp/4774133795
円。

商用

BEA Weblogic
運用環境であると同時に優れた開発用基盤でもあるWebLogic Serverでは、柔軟なアプリケーション開発が可能です。マルチプログラミング環境であるWebLogic Server 9.0は、J2EEに加えて、Spring、Beehive、Strutsなどの各種アプリケーションフレームワークをサポートします。 広く支持されているJ2EE仕様がベースですので、開発者は最新のJavaテクノロジを利用することが可能です。これにはJava Server Pages (JSP)による動的なWebページ生成や、高度でミッション クリティカルなアプリケーション向けのEnterprise JavaBeans (EJB)が含まれます。
BEA dev2dev / アナウンス情報
BEA dev2devは、BEAの最新の開発ツールや開発に関する方法論をIT市場に広く迅速に普及させるとともに、企業のシステム開発者コミュニティの活性化を図ることを目的とした無料のプログラムです。開発者は、無償で最新のソフトウェアを体験、Webを通じてオンラインで各種の技術情報にアクセス、さらに、オフラインで開発者のコミュニティに参加することができます。

Servlet Container

Apache Jakarta Tomcat
定番Servletコンテナ。
日経ITproニュース : Tomcatだって大量アクセスに耐えられる
Jetty
Jetty is a 100% Java HTTP Server and Servlet Container.
The Apache Jakarta Tomcat Connector > mod_jk
ちなみに mod_jk2 は、15 November - JK2 is officially unsupported となっている。
Apache HTTP Server > mod_proxy
このモジュールは Apache のプロキシ/ゲートウェイ機能を実装しています。 AJP13 (Apache JServe Protocol version 1.3), FTP, CONNECT (SSL 用), HTTP/0.9, HTTP/1.0, HTTP/1.1 のプロキシ機能を実装しています。
PippoProxy <LGPL>
PippoProxy is a 100% pure Java HTTP proxy designed/implemented for Apache Tomcat.
https://www.amazon.co.jp/dp/097521280X
円。
https://www.amazon.co.jp/dp/0975212842
円。
https://www.amazon.co.jp/dp/0764559028
円。
https://www.amazon.co.jp/dp/0471753610
円。

Tips

tomcatのログファイル、catalina.out を再起動なしでローテーションする
http://wktm.moe-nifty.com/13hz/2004/05/tomcatcatalinao.html
http://s03.2log.net/home/desparty/archives/blog2.html
http://www.13hz.jp/2004/07/tomcatcatalinao.html

Tool

Easy Tomcat
EasyTomcat supports you using Apache Tomcat and MySQL. You can launch, stop and configure them easily and particularly you don't need any special knowledge to use it. You can monitor the servers and view statistics of important properties.

Application Server

Seasar(シーサー) / http://sourceforge.jp/projects/seasar <Apache License V1.1>
日本製のオープンソースAPサーバ
Seasar Wiki
Red5 <LGPL>
Red5 is an Open Source Flash Server written in Java that supports:
Streaming Audio/Video (FLV and MP3)
Recording Client Streams (FLV only)
Shared Objects
Live Stream Publishing
Remoting
https://www.amazon.co.jp/dp/4797331968
円。
https://www.amazon.co.jp/dp/4774128554
円。

Tool

Jasmin
Jasmin is an assembler for the Java Virtual Machine.
GCViewer
GCViewer is a free open source tool to visualize data produced by the Java VM options -verbose:gc and -Xloggc:<file>.
HPjtune
HPjtune is a Java Garbage Collection (GC) visualization tool for analyzing garbage collection activity in a Java program. The analysis is carried out off-line or on-line, based on the output of the JVM via the -Xloggc or -Xverbosegc output file.
IBM developerWorks > Javaの理論と実践: 弱参照でメモリー・リークを塞ぐ
exewrap <BSD-Like>
exewrap は実行可能JARファイルからEXEファイルを生成するツールです。 Windows 環境で Java アプリケーションをより簡単に起動できるようにします。 Excelsior JETGCJ のようにネイティブコードにコンパイルするツールではありません。JSmoothlaunch4j と同じようにJavaアプリケーションの起動を助けるツールです。
Global Javadoc Viewer
This is a small application that allows to browse multiple javadoc sets by a convenient way, using a single packages/classes hierarchy tree.
SwiXAT - Swing XML Authering Tool <Apache License V2.0>
SwiXAT is a Swing-based authoring tool for the quick and easy development of GUI Java applications. It implements out-of-box a true MVC framework and uses XML to define the view (SwiXml is used as the XUL engine), BeanShell as a scripting language for the controller, and JXPath as the binding mechanism between the view and model.
jarg(Java Archive Grinder) <BSD>
jargはJavaクラスファイルが格納されているJARファイルのサイズを削減します。 「簡単にサイズ削減できること」が第1目標ですが、jargで処理した結果、 Javaクラスファイルは最適化されるのでより速くなりますし、改名されるのでより解析されにくくなります。 つまり、jargは、'Java Optimizer'であり、'Java Obfuscator'であり、'Java Shrinker'もしくは'Java Reducer'でもあります。
Code Generation Library <Apache License V2.0>
Byte Code Generation Library is high level API to generate and transform JAVA byte code. It is used by AOP, testing, data access frameworks to generate dynamic proxy objects and intercept field access.
stigmata <Apache License V2.0>
Javaクラスファイルの盗用を発見するため,クラスファイルから直接バースマーク(クラスファイル特有の情報の集合)を抽出し,比較します.

Benchmark

CaffeineMark
The CaffeineMark is a series of tests that measure the speed of Java programs running in various hardware and software configurations
MYCOMジャーナルの紹介記事
SciMark
SciMark is a composite Java benchmark measuring the performance of numerical codes occurring in scientific and engineering applications.
MYCOMジャーナルの紹介記事
mBench <GPL>
mBenchは、IPAの2005年度オープンソースソフトウェア活用基盤整備事業の一環として作成された。このベンチマークツールは、データベースの単純な機能評価テストではなく、クラスタ環境での利用も含めた、より実用性の高い性能評価ツールとして作成した。
Triring.net > XEngine for Java
Xwindowで有名なベンチマークソフト xengine(首藤一彦さん作)をJavaに移植しました。より多くの実行環境で使えるように4種類のJavaプログラムを用意しました。用途に応じて,使い分けてください。
  • xengine for java.awt.*版(デスクトップ用)
  • xengine for Palm版
  • xengine for i-Appli版
  • xengine for j-Appli版
  • xengine for zaurus版

Last-modified: 2007-12-30 (日) 10:31:53